2021年7月10日土曜日

令和3(2021)年7月東広島郷土史研究会ニュースNo.563号を掲載しました。

西条・四日市の今と未来を考える-四日市・酒蔵通り関連催し相次ぐ-、百年の軌跡「堀越敬實物語」②、高屋の歴史<第一話>

今年度会費納入のお願い<振込料は各自で負担>

●令和3年度総会のご案内

●総会 4月7日 東西条地域センター 13:30~ 総会議事のみ予定

◎グループ研究会

 ・第254回古文書研究会 とき4月20日(火)13:30~ 市民協働センター

  テキスト 「天保12年御触書写」②

 ・巨樹・植物研究会 4月、5月コロナ感染予防のため休会。

 ・石造物研究会「道標」編集作業で休会。

 ・第149回四日市町並研究会4月12日(月)13:30~ 歴史広場吟古館

 ・山城探訪会 4月24日(土)、5月12日(水)予定(第53回)のコース下見。

 ・第79回原爆資料保存研究会4月15日(木)14:30~市民協働センター

◎地域研究活動 各地域お休み

◎4月の図書室開放 4月16日(金)13時~15時

*560号より印刷DATAよりのニュースを画像に変換して掲載できるようになり、鮮明になりました。

2021年4月6日火曜日

令和3(2021)年4月東広島郷土史研究会ニュースNo.560号を掲載しました。

西条・四日市の今と未来を考える-四日市・酒蔵通り関連催し相次ぐ-、百年の軌跡「堀越敬實物語」②、高屋の歴史<第一話>

今年度会費納入のお願い<振込料は各自で負担>

●令和3年度総会のご案内

●総会 4月7日 東西条地域センター 13:30~ 総会議事のみ予定

◎グループ研究会

 ・第254回古文書研究会 とき4月20日(火)13:30~ 市民協働センター

  テキスト 「天保12年御触書写」②

 ・巨樹・植物研究会 4月、5月コロナ感染予防のため休会。

 ・石造物研究会「道標」編集作業で休会。

 ・第149回四日市町並研究会4月12日(月)13:30~ 歴史広場吟古館

 ・山城探訪会 4月24日(土)、5月12日(水)予定(第53回)のコース下見。

 ・第79回原爆資料保存研究会4月15日(木)14:30~市民協働センター

◎地域研究活動 各地域お休み

◎4月の図書室開放 4月16日(金)13時~15時

*560号より印刷DATAよりのニュースを画像に変換して掲載できるようになり、鮮明になりました。






2021年3月10日水曜日

令和3(2021)年3月東広島郷土史研究会ニュースNo.559号を掲載しました。

「歩く会」、春の「臨地研修」今年も中止・延期します。 臨地研修会秋には開催に向けて準備、12月例会発表要旨 西条町内におけるとんどの実態(後半)、百年の軌跡「堀越敬實物語」①

●3月例会のお知らせ

 中止

●総会 4月7日 東西条地域センター 総会議事のみ予定

◎グループ研究会

 ・第253回古文書研究会 とき3月16日(火)13:30~ 市民協働センター

  テキスト 「天保12年御触書写」

 ・巨樹・植物研究会 とき3月26日(火)13:30~ 市民協働センター

 ・第151回石造物研究会2月23日(金)9時~  コジマヤ集合

 ・第148回四日市町並研究会3月8日(月)13:30~ 歴史広場吟古館

 ・山城探訪会 3月お休みです。

 ・第78回原爆資料保存研究会3月18日(木)14:30~市民協働センター

◎地域研究活動 各地域お休み

◎3月の図書室開放 3月19日(金)13時~15時








2021年2月7日日曜日

令和3(2021)年2月東広島郷土史研究会ニュースNo.558号を掲載しました。

「幕末」圧巻の展示品の数々!! 郷土史展を終えて、新春の会 福成寺探訪、12月例会発表要旨 西条町内におけるとんどの実態、乃美大方/茶臼山城跡 歴史遺産活かし地域活性化 豊栄で県史協大会開催、「賀茂学園都市建設」物語(5)

●2月例会のお知らせ

 中止

◎グループ研究会

 ・第252回古文書研究会 とき2月16日(火)13:30~ 市民協働センター

  テキスト 「信長口説」

 ・巨樹・植物研究会 2月お休みです。

 ・第151回石造物研究会2月23日(火)9時~12時  市民協働センター

 ・第147回四日市町並研究会2月8日(月)13:30~ 歴史広場吟古館

 ・山城探訪会 2月お休みです。

 ・第77回原爆資料保存研究会2月18日(木)14:30~市民協働センター

◎地域研究活動 各地域お休み

◎2月の図書室開放 2月19日(金)13時~15時






2021年1月16日土曜日

牛満長者の屋敷跡と糘塚

 西条町に伝わる牛満長者伝説、光田さんが発表された牛満長者に関する発表で井野口病院横に長者伝説に関する場所があるということで、菅野さんが郷土史ニュースに寄稿されたことから拾いだしたもので、菅野さんに訊ねたところ、場所ははっきりとわからないということで、文化課の吉野さんにお尋ねしたところ教えていただいた。

井野口病院の奥の駐車場あたりが、牛満長者の屋敷跡で、城の土居館跡という芸藩通史に掲載されている記述によりそくりょうしたものです。

北面には堀の跡が残っている。図面の中央部に、米粒のような形の場所があるが、ここが糘塚(すくもづか)で、あるそうです。
Googlemapで見ると次のようになる。赤丸の場所が糘塚です。
※GoogleMap引用 中央の赤丸で囲んだところが糘塚
実際の場所を撮影してみた。
糘塚(すくもづか)
この写真が糘塚です
堀跡
中央の低い部分が堀の跡です。右の駐車場に成っている高いところが、城の土居館跡です。

左の高いところが城の土居館跡、右の低いところが堀の跡

赤瓦の屋根の家と右のスレートの屋根の建物が城の土居館跡に建っている
敷地は全く発掘されていない。現在の情況を実測したのみです。





2021年1月13日水曜日

志和西の出口地蔵堂に行ってきました。

 以前より、志和西界隈を県道を走っていると。一本の立札があり出口地蔵堂とあり、簡単な経路案内がありますが、いっこうに辿り解けない。吉本さんにおききし、志和中学から500mくらいときき、ぐるぐると地域を車でまわっていて、第一村人ならぬ働いている方を発見し、訪ねたところ、目前までたどり着いていたことが判明。


そして、建物の陰に立派に立っているのがこのお堂でした。

銅板葺入母屋唐破風の格式の高い造りの屋根で、高欄までまわしてありました。

なかなか立派な造りです。

格子の中を覗いたらお地蔵様が安置されていました。

判り難いので早速GoogleMapにスポット登録、興味のある方はGoogleMapで位置をナビしてもらってください。ここは地域の重要な道路であったと聞いてなるほど


2021年1月10日日曜日

令和3(2021)年1月東広島郷土史研究会ニュースNo.557号を掲載しました。

 西国街道・松子山峠大変貌「エコパーク」出現 コロナ禍のもと役割果たす、新年の御あいさつ、とんど 実態調査 12月例会概要報告、新宮神社・磯部家文書、「賀茂学園都市建設」物語(4)、11月例会発表要旨 ヒロシマとベトナム、土与丸・助実周辺の史跡について、安芸津町 三津と風早の文化財巡り 第52回山城探訪会、

●1月例会のお知らせ

 中止

◎グループ研究会

 ・第251回古文書研究会 とき1月26日(火)13:30~ 市民協働センター

  テキスト 大水くどき②

 ・巨樹・植物研究会 12月~2月お休みです。

 ・第150回石造物研究会1月26日(火)9時~12時  市民協働センター

 ・第146回四日市町並研究会1月21日(月)13:30~ 歴史広場吟古館

 ・山城探訪会 1月は お休みです。

 ・第76回原爆資料保存研究会1月21日(木)14:30~市民協働センター

◎地域研究活動 各地域お休み

◎1月の図書室開放 1月15日(金)13時~15時