2017年6月29日木曜日

西条会第1回、第2回開催と3回4回の予定。

西条会第1回、第2回開催と3回4回の予定。
1回西条会
日時 平成29324日(金)13301600
場所 東広島市市民協働センター会議室
参加者 17
内容 「下三永の歴史散歩」について、井東さんが講演
   下三永にある神社等の史跡を中心に、神様の由来等を説明
質疑等 末釜神社、塩久保神社の製塩の原料はどこから運んだのか?
5/25回答等) 近くで塩水が湧いていたのではないか
        最上神社は地名「才の神」が由来ではないか

2回西条会
日時 平成29525日(金)13301600
場所 東広島市市民協働センター会議室
参加者 10
内容 「上三永の歴史散歩」について、井東さんが講演
   上三永にある屋敷跡等の史跡や藤原家墓地等を説明
   地元にお住いの高田氏が藤原家について追加説明
   西国街道沿いの史跡の石門、茗荷清水、日向一里塚が話題

3回西条会(予定)
日時 平成29729日(土)13301600
場所 東広島市市民協働センター会議室
内容 吉行・土与丸・助実地区の歴史散歩

4回西条会(予定)
日時 平成29922日(金)13301600
場所 上三永の築地神社駐車場に集合
内容 地元の高田氏の案内で築地神社周辺の史跡めぐり


マップ上三永

マップ下三永

2017年6月25日日曜日

2017年6月例会開催

2017年6月例会開催
日時 2017年6月24日(土)
場所 市民協働センター



開会の挨拶

発表1 木原秀三郎
(木原適處)と神機隊
講師 武田正視さん
神機隊の御旗

木原秀三郎
坂本龍馬からもらった長刀をさして

広島の饒津神社には
多くの頌徳碑がある

 発表2 石垣のいろいろ
講師 天野浩一郎




おしらせ


西条会のお知らせ7/29(土)

西条会のお知らせ
日時 2017年7月29日(土)13:30~16:00
場所 市民協働センター

第7回八本松会の開催のお知らせ

第7回八本松会の開催のお知らせ
日時 2017年7月8日(土)10:30~12:00
場所 八本松地域センター

2017年6月2日金曜日

第8回志和会のお知らせ

東広島郷土史研究会

第8回志和会 

真夏の様な日が続いています。体調に気を付けましょう。
さて、これまで、志和の古墳を今田さん、堀住職さん、の案内で
調査、確認してきました。
その結果を皆さんと共有したいと思います。
今回は、調査に全出席された高橋美代子さんに「志和の古墳」と
題してお話(プロジェクターによる)をして頂きます。

また、新入会員の紹介と次に取り組む課題(予定は大宮神社の宝
物の調査、確認)について検討します。

日時:H29年6月25日(日) 13:30~15:00

場所:西志和コミュニティハウス(西志和小学校 横)

以上ご案内申し上げます。
平成29年6月2日
吉本正就

広島市東区福田公民館で神機隊の講義があります。

広島市東区福田公民館で神機隊の講義があります。

東広島郷土史研究会の歩く会で使用されたマップの画像使用許可のご縁で、案内を送っていただきましたので、掲載いたします。

広島藩 「神 機隊 」を 探る

幕末から 明治維新の動乱期に結成された 広島藩士 農商部隊「 神機 隊」 の活躍や 、西南戦争で 西南戦争で 犠牲 になった兵士を悼む になった兵士を悼む になった兵士を悼む 忠魂碑の 忠魂碑の 意義と碑の 意義と碑の 再建 などに ついて 学習して みませんか ?
日 時/7月1 /7月1 日( 土)午後 土)午後 1時 半~3時
場 所/福田公民館 /福田公民館 研修室
講 師/郷土 史家 田辺 良平 さん
対 象/どなたでも どなたでも
定 員/30 人(先着順) 人(先着順) 人(先着順)
参加費 /無料 /無料
申込み /6月23 日( 金)までに福田公民館へ
共 催/福田公民館図書ボランティア

場所: 〒732-0029 広島県広島市東区福田4丁目4152−1

電話: 082-899-2901

みなさんはやめに応募してください。